専門外来
西野院長による専門外来を行っております。
専門外来は事前のご予約制となっておりますので、お電話か受付にてご予約をお願い致します。
専門外来を行っている診療日は、小児科の診療時間をご覧下さい。
■ 夜尿症外来 ■
お子さまのおねしょが多いと感じながらもなかなか相談できない…
治療が必要なものなの?とご本人もご両親も不安に思うものです。
年齢の目安はあるものの、おねしょが多くて心配だと感じたら考え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。
夜尿症の原因や、生活指導、薬物療法の説明などご説明いたします。
■ スギ花粉に対する舌下免疫治療『シダキュア』 ■
シダキュアとは、スギ花粉を原料としたエキスで少量から服用することによって身体を慣らし、スギ花粉によるアレルギー症状を和らげる薬です。
《 治療の流れ 》
- 採血にてスギ花粉アレルギー検査を受けて頂きます。
- 結果にてスギ花粉症が確定したら処方開始となります。
但し、スギ以外のアレルゲンの反応性が高い方は対象外となります - 初回のみ院内で服用し、副反応の出現がないか確認します
- 2回目以降は自宅で1日1回内服します。
《 開始時期・費用 》
治療開始は、スギ花粉が飛散していない時期の為、6月~12月半ばに
内服開始となります。
シダトレン治療は保険適用です。
定期的な通院が必要となり、月1回程度来院して頂くことになります。
当院での治療費と薬代と合わせて、1ヶ月あたり2千~4千円程度の負担に
なります。
但し、初回の検査時は別途検査代がかかります。
■ ダニアレルギーに対する舌下免疫治療『ミティキュア』 ■
《 開始時期・費用 》
治療開始は、通年通して可能です。
他は上記のシダキュアと同じ流れとなります
治療の説明をさせていただき、ご納得いただいてからの治i療開始となりますので、今までの治療では効果が上がらなかった方は、一度当院までぜひご相談下さい。