施設案内
- 受付
- 待合室
- 待合室
- キッズスペース
- 診察室
- 聴力検査室
医療機器
- 予約システム
- 聴力検査
自動血球計数装置
わずか10ulの血液量で(血液1~2滴ほど)で血算検査(赤血球・白血球・血小板を数える)ができます。時間も数分しかかかりません。赤血球の数や大きさから貧血や鉄欠乏性貧血の評価などを行います。白血球は顆粒球・リンパ球・単球の3種類を数えことができます。顆粒球が増えているときは細菌(いわゆるばい菌)の感染症が疑われます。
自動CRP測定機器
わずか5ullの血液量で(血液1滴ほど)で数分で測定できます。CRPは体内に炎症や組織障害があると増加するたんぱく質です。当院では感染症の重症度の指標としてよく使います。
簡易耳鼻科ユニット(鼻水吸引・吸入ユニット)
鼻水の吸引、簡単な吸入ができます。 オリーブ管で吸引するのであまり痛みがなく好評です。
VTRAC
副作用の少ない波長の紫外光を照射していきすぎた免疫反応を抑える治療法です。
いきすぎた皮膚の免疫反応が原因であるアトピー性皮膚炎・円形脱毛症・尋常性白斑などに非常に有効です。
なおVTRACによる治療は保険適応となります。