熱を伴う風邪が急増中です。
溶連菌は喉で菌が増殖することによって咽頭痛、発熱、発疹などの症状が出現します。抗生剤の内服が必要です。処方された抗生剤は必ず飲み切りましょう。
ヘルパンギーナは夏に流行する風邪です。喉の奥に口内炎のような炎症が起こり、強い痛みを伴います。お子様では、急に食欲がなくなったり、ミルクの量が減ったりすることがあります。刺激が少ない食べ物(うどんやOS-1など)を摂りましょう。大体3-4日で症状は和らいできます。
気候の変動が激しく、喘息発作が出やすい時期です。ゼーゼーしやすいお子様は注意しましょう。