流行情報:アデノ ヘルパンギーナ 水痘
[2025.07.01]
夏の感染症が出始めました。
アデノ感染症は高熱、咽頭痛、目の充血が特徴です。診断を受けたら症状改善後2日経過するまで、登園(登校)停止となります。
ヘルパンギーナも高熱、咽頭痛が主な症状です。のどに口内炎ができて痛みがでるため、飲食を嫌がることがあります。脱水にならないように、少量水分をこまめに摂って下さい。お食事は刺激の少ないもの(うどん、おかゆなど)にしましょう。
水痘は学童期のお子様に出ています。潜伏期間が1~2週間と長いです。発疹の出現に注意しましょう。